訪問リハビリテーション
ご自宅で生活を支えるための訪問リハビリをおこないます!
退院後の体力低下を心配をしている。
外出がしたくても歩行や段差の不安がある。
お独りでの日常生活(トイレや家事など)に自信がない。
少しでも楽に出来る介護の方法を身につけたい。
まずは「主治医の先生」あるいは「担当ケアマネ―ジャー」へご相談下さい。
ご不明な場合は、直接当院訪問リハビリ担当者へご連絡下さい。
                        


頻度:1週間に1~2回
1回あたり:60分のリハビリ
※上記を目安とし、介護保険支給限度額等との兼ね合いにより調整致します。
                        

ご自宅以外にも以下の場所にお住まいの場合可能です。
                            
・お子さんなどご親族の家
                            
 ・サービス付高齢者向け住宅
                            
 ・ケアハウス
                            
 ・有料老人ホーム
                        

当院から片道実測10km圏内
10kmを超えるお宅でも、別途交通費のお支払いにて訪問可能です
                        

営業日 月~金曜日(祝日は営業) 営業時間 8:30~17:00
定休日 土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3)
*ST訪問リハのみ祝日も定休
                        

ご不明な点がございましたら
059-328-1260(岡本まで)
                        
外出の練習
患者さまの「お出かけしたい!」気持ちを応援します。
玄関の出入りや自動車の乗り降り、介助をしてくださる方へのアドバイスなどを行います。
                        
                        
家事動作の練習(調理)
家庭内での役割を持つことは、ハリのある生活にとても大切な事です。
あなたにしか出せない「お袋の味」があります。
                        
                        
余暇活動の練習(畑仕事)
入院中のリハビリで鍛えた体を生かして、「帰ったらやりたかった事」の練習を行います。
”あなたらしさ”を取り戻すお手伝いをします。
                        
                        
余暇活動の練習(グランドゴルフ)
筋力訓練や関節運動だけがリハビリではありません。晴れた日に青空の下、思いっきり体を動かすことがとても良いリハビリになります。
これなら楽しみながら、運動を続けられるでしょう?
                        
                        
かかりつけ医
ケアマネージャー の皆様へ
   平素は当院訪問リハビリテーションに対し、ご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
介護保険下での訪問リハビリには、制度上
3ヶ月に1通の診療情報提供書(訪問リハビリ依頼内容を含む)
をご発行いただく必要がございます。
下記より書式がダウンロードできます
| 営業時間 | 月 ~ 金曜日(祝日は営業) 8:30~17:00 | 
|---|---|
| 定休日 | 土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3) | 
    
    
  
        医療法人社団主体会
小山田記念温泉病院
        三重県四日市市山田町5538-1 
Tel 059-328-1260